素晴らしい演劇との出会いがあなたの人生を豊かに

­
文字サイズ:

扉座「最後の伝令」-菊谷栄物語-

◆例会日程 <会場  アリオス・大ホール>

2023年

1月28日(土)開演6:30
1月29日(日)開演1:00
※上演時間-2時間予定-(休憩なし)

作・演出=横内謙介
出演=岡森諦、中原三千代、有馬自由、伴美奈子、犬飼淳治、鈴木利典  ほか

 

作品について

昭和初期、浅草の劇場街で活躍したレビュー作家・菊谷栄(本名・栄蔵)。
昭和12年に徴兵を受け中華民国で戦死した彼が生きていたら、日本のミュージカルは30年早く進歩しただろうと言われている。
扉座主宰・横内謙介は1994年、都政施行50周年記念公演に『モダンボーイズ 洒落男たち』として菊谷栄と、レビュー小屋の人々の姿を青春群像劇として書き下ろしている。それから24年を経て、劇作家として成熟した視線と技術で、その時代を颯爽と駆け抜けながら、無念のうちに仲間たちと別れて戦死を遂げた、舞台人・菊谷の魂を新作として新たに描く。

菊谷の評伝に度々登場する、同郷青森出身の支援者・横内忠作氏は、主宰横内の遠縁の親戚であり、その生前、劇作家として歩き始めた若き日の横内謙介に、かつて友だった菊谷栄を書いて欲しいと言い残して亡くなっている。西欧文化を奔放に取り入れて時代の先端を走った華やかなレビュー作家の早すぎる戦死。
生と死、時代と人間の相克、菊谷の放つ強烈なコントラストは、横内にとって終生追及すべきテーマとなっている。

あらすじ
昭和初期、榎本健一率いる劇団ピエール・ブリヤントの座付作家であった菊谷栄は、ある日突然、劇場から姿を消した。軍から招集を受け、地元・青森に戻ったのだ。
劇団員は、借りたレコードや預かった台本、手紙・メッセージ等を確実に菊谷に届けるために、同市出身で新人の北乃祭に青森行きを命じる。

『僕はレビュー作家として、この戦争も見て来ます』

プリエール「マミィ!」

◆例会日程 <会場  アリオス・中劇場>

2023年

4月12日(水)開演6:30
4月13日(木)開演1:00
※上演時間-1時間50分予定

作・演出=田村孝裕
出演= 熊谷真実、佐藤B作、松金よね子、三津谷亮、宮﨑香蓮、伊藤桃花

放蕩を重ねる父と笑顔を絶やさない母。
理解に苦しむ子供たちは、母にヤキモキし、父を嫌った。

今日は母の還暦祝い。
しかし高齢の祖母が危篤状態に。
聞きつけた父が数年ぶりに帰宅し、穏やかだった家族の時間が軋み始める。
笑顔の裏に秘めてきた母の思いとは――。

あらすじ
埼玉県の一軒家に住む小須田家。夫は15年前に蒸発したまま音沙汰がなく、息子と娘は独立したため、今は姑と二人で暮らしている嫁の咲(さき)。咲はいつだって笑顔を絶やさなかった。時として子供たちにも理解できないほどにいつも笑顔だった。
今日は咲の還暦の誕生日。しかし高齢の姑が倒れて意識不明となりそれどころではない。心配した子供たち、そしてどこかで聞きつけた夫が帰宅し、皮肉にも久しぶりに家族全員が集まった。
父の無事を喜ぶ母に対し、嫌悪感丸出しの子供たち。平穏だった家族の関係が一気にゆがみ始め、太陽のような咲の笑顔のヴェールに包まれていた、それぞれの思いが露呈していくのであった―。

俳優座劇場プロデュース「罠」

◆例会日程 <会場  アリオス・中劇場>

2023年

7月6日(木)開演6:30
7月7日(金)開演1:00
※上演時間-2時間20分予定

作=ロベール・トマ  演出=松本祐子
出演=石母田史朗、西山聖了、加藤 忍、清水明彦、里村孝雄(フリー)、上原奈美

山荘という密室で、すべての者がだまし絵の中に迷い込み「罠」にかかります。
謎が謎を呼び、状況は二転三転しながら衝撃のラストシーンへ。

あらすじ
アルプス山脈が一望できるリゾート地、シャモニー郊外。
新妻のエリザベートが旅先の山荘から失踪してしまう。
警察の捜査でも手がかりは無く、憔悴する夫のダニエル。
数日後、近隣の神父がエリザベートを連れ帰るのだが、
それは会ったこともない女だった……。
正体不明の神父とエリザベート、混乱する警部……、追い込まれていくダニエル。
果たして真実は誰が語っているのか!?

劇団文化座 「旅立つ家族」

◆例会日程<会場 アリオス・中劇場>

9月7日(木)開演6:30
9月8日(金)開演1:00
※上演時間2時間45
分 (休憩15分)

作・演出=金義卿
出演=佐々木愛、藤原章寛、ほか

 

韓国の国民的画家、李仲燮(イ・ジュンソプ)
その鮮烈な生、時代と国境を超えた愛と、家族の物語

◆作品について

新宿梁山泊を主宰する金守珍氏を初めて文化座に迎え、韓国演劇界の第一人者・金義卿氏の代表作に挑んだ衝撃の話題作。
芸術への熱い思いを抱きながら、不遇のうちに39歳の若さで没した李仲燮(1916~1956)の半生。
彼は死後、1970年代から評価が高まっていき、韓国では今や国民的画家として愛されています。
日本占領下の朝鮮半島に生まれ、第二次世界大戦、朝鮮戦争、南北分断という激動の時代を生きた李仲燮は、日本で絵画を学び、日本女性と結ばれました。
その激烈な生と芸術、生涯夢に描き続けた家族への愛をエネルギッシュに描いています。
これまでの文化座のイメージを覆すダイナミック、且つスペクタクルな舞台にご期待ください。
 
 
あらすじ
日本による韓国併合の時代に朝鮮北部に生まれた李仲燮(イ・ジュンソプ)は、朝鮮の大地を愛し幼い頃より絵を描いていた。1935年、支配国である日本で絵を学び、そこで山本方子と出会い魅かれ合うが、戦局も逼迫して一人、実家のある元山(ウォンサン)へと戻った。思いを断ち切れない方子は終戦間近の1945年、危険な玄海灘を一人渡り仲燮と再会する。二人は結婚、山本方子は李南徳(イ・ナンドク)として生まれ変わり二人の子供を授かる。やがて第二次大戦は終結するも朝鮮半島は混乱が続き、朝鮮戦争が勃発。身の危険を感じた仲燮は、芸術と家族を守るため、一人残るという母に絵を託して元山から脱出する。一家は釜山から済州島にたどり着くが、南徳と子供たちは健康状態が悪化、仲燮を残して日本に帰ることとなった……

加藤健一事務所公演 「サンシャイン・ボーイズ」

◆例会日程 <アリオス中劇場>

2022年4月例会を2023年10月に延期して開催します。
10月25日(水)開演6:30
10月26日(木)開演1:00
※2時間20分予定(休憩15分)

作=ニール・サイモン   演出=堤泰之   訳=小田島恒志、小田島則子
出演者  加藤健一、佐藤B作、佐野匡俊、田中利花、加藤義宗、韓佑華 

 

カムバックの条件は史上最悪な相棒との“サンシャイン・ボーイズ”復活だった!
人生の酸いも甘いも知った大スターコンビの笑い泣き人生を、加藤&B作コンビが、
己の人生と重ね合わせてお魅せします。

◆あらすじ
ニューヨークの古びたホテルの一室で、悲惨な生活をおくるひとりの男、ウィリー・クラーク。元はヴォードヴィルの大スターコンビであったウィリーは、ひとりとなった今でも役者として生きることを望んでいるが、なにもかもが上手くいかず仕事にありつけない。そこにある日、ウィリーの甥でありマネージャーのベンが特別な大仕事を持ってやってくる。ウィリーは当然引き受けると思いきや、出演の条件は元相棒アル・ルイスとの“サンシャイン・ボーイズ”による往年の名作コントだと聞いて出演拒否の一点張り!
喜劇の黄金時代が生んだ史上最高のコンビとまで言われたルイス&クラーク、11年ぶりの名コンビ復活となるのか!?

◆作品について

喜劇王としてブロードウェイで名を馳せていたサイモンが、悲劇も書けることを証明するために発表した“辛口三部作”の1つ。ヴォ―ドヴィルの演芸にも親しんでいたサイモンが、よく知る芸人達を主人公に描いた作品で、主人公が70歳代の老人という点は他作品からも異彩を放っています。
この異色にして名作といわれるサイモンの代表作に、古希を迎えた加藤健一が、同じく古希を迎えた佐藤B作を相方に迎えて挑み、好評を博しました。

劇団民藝公演 「ほんとうのやさしさで」

◆例会日程<会場 アリオス・中劇場>

11月16日(木)開演6:30
11月17日(金)開演1:00
※上演時間-未定

作・演出/マリオネット

出演 朗読/日色ともゑ

演奏/マリオネット(湯浅隆、吉田剛士)

劇団民藝の中心俳優として活躍する女優・日色ともゑと、ポルトガルギター・湯浅隆と
マンドリン・吉田剛士のアコースティックユニット《マリオネット》による、朗読と
音楽のコラボレーションステージです。

これまで全国の様々なステージで絶賛を博してきました。
詩情溢れる心豊かな世界をぜひお楽しみください。

<演目例>
朗読:詩集「倚りかからず」「見えない配達夫」「鎮魂歌」等(茨木のり子・著)

演奏曲目:「オッペルと象」メドレー、「南蛮天使アルメイダ」「私が一番きれいだったとき」
「南蛮AMACUSA」「アルメイダの聖鐘」「泰山木の木の下で」ほか

マリオネット(ポルトガルギターとマンドリンのデュオ)
日本におけるポルトガルギターのパイオニア・湯淺隆と、マンドリン界をリードする吉田剛士によるアコースティックユニット。独特のオリジナル音楽の創作を中心に、ファドやポピュラー音楽まで幅広い音楽活動を行なっている。映画、TV、CM、バレエ・演劇などの音楽を数多く担当すると共に様々な分野とジョイントして精力的に活躍。95年のデビューCD『ぽるとがる幻想』は3万枚のヒット。
以降、計15枚のアルバムを発表。2010年より湯淺がマカオ観光局音楽大使。2013年『第6回石見銀山文化賞・特別賞』受賞、ポルトガルにて日ポ友好470年記念コンサート「The Way of Namban/南蛮ぎたるらの世界」を開催、堺市よりの依頼で『南蛮Sacay』を作曲。2014年~17年大分むぎ焼酎「二階堂」のVCMが全国放送。2015年ポルトガル大使館より『ジョアナ・アブランシェス・ピント賞』を受賞。
2016年高知県梼原町より『ゆすはら未来大使』に任命。2017年大分日本ポルトガル協会設立40周年記念曲(杉村忠彦会長より依頼)『南蛮BVNGO』を作曲、2018年4月よりアサヒ飲料炭酸水「ウィルキンソン」のWebCMに長谷川きよし、ロン・カーターとの共演曲『いつものBarで逢いましょう』が使われている。

 

ページの先頭へ戻る